おかげさまで、6月10日をもちまして、今年も一つ、無事に年齢を重ねることが出来ました。 無事にと言えば、自動車の無事故無違反は、今年で29年目となります。 仕事とプライベートで年間3万キロはハンドルを握りますので、ざっく…
日記
若葉の季節となりました
若葉の季節となりました。 南アルプスの森の事務所で、毎日暮らしていますが、どの窓の景色も緑が揺らいで、家の中を移動するのが気持ち良いです。 若いころは、景色を見る余裕がなかったせいか、最近になって美しさが増している気がし…
久しぶりのミーティング
結構な雪が降ってきました。白州町です。 昨日は軽井沢で、久しぶり(3年ぶり?)の顔を合わせてのランタサルミミーティングでした。 コロナ過のwebミーティングも便利でしたが、対面の大切さも感じますね。 フィンランド工場から…
写真撮影
1月の最終日、昨年の夏に増築工事をさせていただいた、北杜市のY様のお宅で写真撮影を行いました。 ツーバイシックス工法で、つながる2部屋を増築させていただいた建物ですが、 グレイの強弱でまとめたお部屋に、レース越しの光が優…
少しずつですが
すっかり、ご無沙汰になってしまったブログを再開しようと思います。 お休みしている間に、建築を取り巻く環境は、コロナにウッドショックと、例えば3年前には想像もできないくらいに変化しています。 そんな、日々にあっても、「あれ…
春が来ました!
今年も、春がやってきました。八ヶ岳周辺の里山は標高700mから1200mくらいの標高差がありますので、桜の季節を長く楽しむことが出来ます。事務所のある白州町(標高700m)の桜は、ほぼ満開です。雪の残る甲斐駒…
今年も一年お世話になりました。
今年も残すところ、今日を含めて二日となりました。 おかげさまで、今年も一年間を、無事に終わることが出来ました。 年末は、地鎮祭をお願いしている横手の駒ケ岳神社さんへ、一年間のお礼を兼ねて、参道の焚き火用の薪を届けたら、…
stay home with fun !
お正月からブログをさぼっておりますが、この間に世の中はすごいことになってしまいました。とても残念ではありますが、現状は辛抱するしかないですね。極力、人との接触を防ぐためのキーワード「stay homeうちで過…
今年もよろしくお願いいたします。
新年明けまして、おめでとうございます!すっかり、ご挨拶が遅くなってしまいましたが。今年も、こちらのブログもボチボチ更新してまいりますので、一年間、よろしくお願いいたします。そんな昨日は、原村のS様のランタサル…
令和を迎えても
こちらのブログもすっかりご無沙汰しておりまして、申し訳ありません。皆さま、大型連休はゆっくりお休みできたでしょうか。お陰様で、連休中は、OBのお客様と過ごすことも多く、私たちにとっては、いい時間を過ごさせてい…