HOME > 施工例 > ログハウスにガレージ付の工房を作りました
工房内は杉板の香りが心地よく、道具も整頓されて作業がしやすそうでした。
2009.12.19
完成後1年点検を行いました。外観・建具・床下と点検しましたが特に問題はありませんでした。
母屋とのバランスも美しくまとまりました。ソーラーパネルを施工するのが楽しみです。
2008.12.06
木工機械が整理できるように棚を作りロフトには材料がおけるようになっています
2008.12.03
工房の内部は国産の杉板で仕上げました
正面のティンバーフレームの木組も美しいですね
ガレージ工房の外観が出来上がりました。広い屋根面には3kwの太陽光発電を乗せる予定です。
建物の外観を美しく見せるために母屋への引込み線を埋設します。
2008.12.01
外壁の塗装をしています
2008.11.19
外観が出来上がり、室内の木工事も進んでいます。
2008.11.15
屋根には雰囲気のある輸入のシングルを張りました
2008.11.13
外壁にウエスタンレッドシダーが張られ、モルタル下地の防水紙が張られました。
次第にガレージ工房の形が出来上がってきました
2008.10.24
棟が上がり垂木がかかりました
2008.10.21
組上げ作業が始まりました
基礎が出来上がりました
2008.10.18
基礎の型枠が出来上がりました
2008.10.10
基礎の配筋が始まりました
2008.10.07
伐採後、整地をして基礎工事を始めました
2008.10.03
基礎工事の前に伐採をしました
2008.09.30
ランタサルミログハウスのオーナーI様のガレージ工房が始まります
2008.07.17
このページのトップへ